コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

記事: コーヒー豆の保存方法|豆の鮮度を保ちコーヒーライフを楽しもう

コーヒー

コーヒー豆の保存方法|豆の鮮度を保ちコーヒーライフを楽しもう

コーヒー豆をコーヒースプーンですくう

朝の一杯のコーヒーやほっとひと息の一杯など、コーヒーは私たちの生活をより豊かにしてくれる存在です。お気に入りのコーヒーのおいしさを保つために、コーヒー豆はどう保管したらよいでしょうか。今回のコラムではコーヒー豆の保存方法についてご紹介します。

保存の基本

コーヒー豆は一見、長く保存ができそうですし、賞味期限が長いコーヒーも販売されています。でも実はコーヒー豆は焙煎後、時間とともに劣化が進んでしまう食品です。劣化が進むと本来の味や風味が抜けてしまい、別の風味が出てきてしまうこともあります。購入後はなるべく焙煎直後の状態を保てるよう保管することが、お気に入りのコーヒーをおいしく飲むことに繋がります。 

豆の劣化を避けるには

コーヒー豆の劣化は、紫外線、高温多湿、酸化などの悪条件が加わると早まります。またコーヒーは臭いを吸収しやすいのでその点にも注意が必要です。これらの理由から豆を挽いた状態のコーヒー粉は、コーヒー豆より劣化が進みやすいので、なるべく豆の状態で保管することをおすすめします。

紫外線:直射日光を避ける

直射日光による紫外線はコーヒー豆の劣化を早めます。コーヒー豆に含まれる油分が酸化して、風味が損なわれるためです。窓際や日当たりの良い場所での保管は避けましょう。

酸化:空気を遮断する

コーヒー豆が酸素に触れると酸化がおき劣化が進みます。気密性の高い容器に入れて、なるべく空気を遮断するようにすることで、風味と香りを保つことができます。

高温多湿:冷暗所で保存する

コーヒー豆は高温多湿に弱いため、冷暗所で保管しましょう。直射日光を避けた方がよいのは、紫外線の影響以外にコーヒー豆に日光の熱を与えないようにするためです。コンロやオーブンなど熱源の近くも温度が上がることがあるので避けた方がよいでしょう。

湿度も劣化を早め大事な香りの成分が抜けていく原因となります。コーヒースプーンはしっかりと乾いたものを使い、冷蔵庫に保存する時は他の食品からの臭い移りを防ぐため密閉容器に入れましょう。

ピンクゴールドとマットブラック2色のコーヒースプーン
マックマーのコーヒースプーン
お求めはこちらから

 2色のカフェメタルクワトロ&コーヒーポットとコーヒースプーン
マックマーのスタイリッシュなステンレス製のコーヒードリッパー「カフェメタルクワトロ」と「コーヒースプーン」のギフトセットも人気です。カフェメタルクワトロはコーヒー本来の油分(=旨み)をしっかり抽出し、クリアで旨みのある本格ドリップが楽しめます。
お求めはこちらから

保存容器について

キャニスター

コーヒー豆を保存するガラス製のキャニスター

コーヒーキャニスターは気密性が高く空気が入るのを防いでくれるので、コーヒーの保存に適しています。ステンレス製や陶器のキャニスターは遮光性もあり、コーヒー豆を紫外線からも守ってくれます。陶器は落とすと割れたりすることがあるので取り扱いに注意しましょう。ガラス製は中身が見えるのでたいへん便利ですが、日光の影響のない場所に置くことがおすすめです。

袋・アルミパウチ

アルミパウチに入れたコーヒー豆

コーヒー豆が入っていた元の袋やアルミパウチをそのまま使用する方法もあります。ただし一時的なものとし、できるだけ空気を抜いて密閉し冷暗所で保管しましょう。

コーヒー豆は鮮度が一番!

コーヒー豆はできるだけ早く使うことが基本です。購入後は2週間程度を目安に飲むのが理想的です。一度に大量購入するのではなく、ご自分が2週間程度で使いきる量を定期的に購入することで、常に新鮮なコーヒーを楽しむことができます。 

豆を大量に買い過ぎてしまってすぐに飲みきれない時などは、冷凍庫で保存すると鮮度を長く保つことが出来ます。冷凍庫から出し入れする際は豆が結露しやすいので、小分けにして冷凍しておくと便利です。また抽出は、冷凍庫から取り出したコーヒー豆が常温に戻るのを待ってからはじめましょう。

 お気に入りのコーヒー豆を見つけたら、そのコーヒー本来の風味をなるべく保つよう保存して、コーヒーの魅力を最大限楽しみましょう。

コーヒーのおいしい淹れ方を「コーヒーの淹れ方を初心者向けに解説。はじめよう!幸福珈琲時間」で詳しくご紹介しています。こちらもぜひご覧ください。

console.log("article")
RuffRuff App RuffRuff App by Tsun